DREAM Touring in 別府 2日目ルート予定です。
10月18日のルートを作ってみました。
強行スケジュールになりそうなので、状況によっては途中で変更する場合もあります。

別府ロイヤルホテル→速水IC→湯布院IC→湯布院(金鱗湖)→べべんこ(昼食)→JA-SS 高原SS(給油)→九重”夢”大吊橋→深耶馬渓→羅漢寺→高速→めかりPA→佐波川SA→宮島SA→ホンダドリーム広島中央

予定としてはAM9:00にホテルを出発予定です。
集合写真で時間通りにいけばいいんですけどね~。。。
湯布院では金鱗湖周辺でのフリータイムにする予定です。



見るところがいっぱいあって湯布院はお勧めですね。
ちなみに当店スタッフ「さおりん」のお勧めなのがスヌーピー茶屋。
参加される皆さんにお土産お願いしますとの事です。

湯布院からはやまなみハイウェイを通って昼食場所農家レストラン「べべんこ」さんへ。
お勧めは肉!肉! ステーキか焼肉丼ですかね?!



11:30までに入らないと予約がキャンセルになってしまうので時間厳守でお願いします。
お店のHPは↓
http://www.eaglefarm.net/bebenko/
食事が終わったらすぐに給油をして九重”夢”大吊橋へ
はっきり言って何度渡ってもこの吊り橋は怖いです。 でもとってもきれいです。
写真で見るより、人から聞くより、まずはわたって体験してみてください。

ここからは深い森林を通るって感じですかね。ワインディングばかり。
紅葉してれば最高なんですが深耶馬渓に。
駐車場が混雑している場合は、お土産屋さん等には寄らず通過しますのでご了承ください。

耶馬渓の次は羅漢寺へ。
リフトで上がります。また店長が?!なんて言われそうですが、リフトで山の中腹にある羅漢寺へ
もっと高いところが好きな方は、山頂の展望台までリフトで上がれますので体験してみてください。
帰りのリフトがすごく恐いです。景色は天気が良ければ最高です!




天気が良ければ阿蘇山も見えるそうです。
羅漢寺からは高速を使って帰る予定ですが、ここまでで時間が余った場合には青の洞門に立ち寄ってみようと思ってます。多分無理だとは思いますが。
高速道路では、めかりPAと佐波川SA、宮島SAに立ち寄って帰ります。
頻繁に給油が必要な方は、佐波川SAで忘れずに給油してくださいね。
2日間の行程が745kmになっていますので、参加される方はしっかり睡眠をとってからご参加ください。
このルートが気になって行ってみたいと言われる方、土曜日くらいまでは受付できると思いますのでぜひご参加ください。
行程表のプリントアウトしたものをご用意しております。
暫定ルートではありますが、事前に細かい時間までお知りになりたい方は店頭まで。
ボチボチと寒くなってきましたので防寒対策はしっかりと!
再度、皆様のご参加お待ちしております。