ツーレポ 岩国ツーリング
岩国ツーリングに参加された皆様、一度だけ雨に降られてしまいましたが、転倒者が出ることもなく無事終わりありがとうございました。
7月3日(日)AM9:00
空はどんよりとしていますが、予定通り無事出発。

今年最大台数の24台。
高速道路を使って大野ICで下車。
妹背の滝に行く予定だったのですが、トライアスロンのコースに入っていたみたいで、横切らせてもらうことも出来ず、急遽断念。。。
スタートからルート変更になるなんて思ってもいませんでした。
国道2号線の使って一路岩国へ
この時点で32度あったらしいです。
なので早速休憩。

コンビニで休憩して水分補給をしっかりと!
ここからのルートがわかりづらいんで当店スタッフの「はまー」とB+COMで道順を伝えながら走ったんですが。。。
ちょいと不慣れのため、酒井酒造到着前にばらけてしまいました。
最終的に逸れる方がいらっしゃらなかったんで良かったんですけど。

近くの駐車場に停めて歩いていきます。
五橋で有名な酒井酒造へ到着



氷がいっぱい入ったお水を到着早々いただきました。
ここから酒蔵見学




この時期にはお酒を作っていないので臨場感ありませんが、大人数でもゆったりと見学が出来ます。

左下にある貯蔵タンクですが、お酒が入っていてそこに落ちてしまうと即死しちゃうそうです(>_<)

木組みの樽。
実はこの部屋にはクーラーが付いていて、暑さから解放されて出れなくなっちゃいました。

五橋の前掛けを付けた仲間杜氏。
実は、店長の中学・高校での後輩ということで、今回は酒蔵見学をお願いしました。
彼もバイク乗りでいっぱいバイク乗ってます。NC700Xも持っているのですが、車検切れで取りに来てくれ~なんて言ってましたが。。。
お世話になったので、いっぱいお土産も買って帰りましょうね!


お酒は飲めないので、甘酒の牛乳割と豆乳割をいただきました。

酒井酒造を出発して15分。
昼食場所のすえひろ欽明路店に到着。

人気の店なんで待たなきゃいけないと覚悟して行ったのですが、皆さん日頃のおこないが良くて全員すぐに着座することが出来ました。



行列が出来ることもある人気店なんで助かりました。
岩国でいうところの元祖中華そば。


奥側の中華そばが脂多くって頼んだもの。
この背脂が美味しいんですよ。
ちなみに店長は、中華そば固めのもやしトッピングにむすび2個。
今回のツーリングを企画したときに驚きだったのが、誰一人として中華そばを食べに行くことに対して異論を言われる方がいなかったこと。
それだけ日本人はラーメンが好きなんだな~と感心させられました。
ここから国道2号から187号へ
途中、水中橋というか増水したら渡れなくなる橋でパチリ。

後方はまだまだ続く

後方はまだ追いついてきてないですね。

こんなに長い隊列。走行中だと1km以上の隊列でB+COM通話も困難です。
次の目的地。観音水車でかまるくん。 の駐車場から急坂を歩きます。



まだまだ歩きます。


観音水車でかまるくんに到着。

水車を使ってそば粉を挽いているはずなんですが。。。

水車自体が回ってなくて残念。
もう少し上って岩谷観音像を拝みに

階段を上って

お参りしたら下りの階段を


スリムな体系を維持しましょう??
これから涼みに行きましょう! ということで美川ムーバレーへ

地底探検するはずだったのですが、行列になっていたので断念。


なのでちょいと休憩を
この時に雨雲レーダーで山間部を猛烈な雨雲が覆い始めているのを発見。
何とか次の目的地山賊まで行きたい?!
給油もしなければ!
なので途中の道の駅ピュアライン錦に立ち寄って近くのGSで給油を!
のはずが店休日。
六日市の方向は真っ暗な雨雲が。。。
なのでルート変更。
引き返すことに!
最終目的地のスパ羅漢まではたどり着きたいので、美和へルート変更。
給油も済ませ、ワインディングを走りまくっている方に先導をお願いして。。。
途中で雨に
ここまで逃げてきたのに雨にあってしまいました。
※余裕がなくて写真撮影できませんでした。
ちょっと屋根のあるところを見つけて、レインウェアを着たと思ったら晴れるという、何とも意地悪な雨に遭遇してしまいました。
路面はウェットになってしまったのでゆっくり走行で道の駅スパ羅漢に到着。


おやつの時間がなかったので、恒例の店長ポケットマネーソフトクリームじゃんけんスタート!





そして勝者は







皆さんおめでとうございます。
はまーに写真撮影お願いしててバッチリですって言われたんですけど、ちゃんとした写真がなくて申し訳ありません。
ここから吉和→湯来経由の予定だったのですが、雨雲レーダーが行く手に雨があることを知らせてくれるんですよね。
広島市内も雨が強烈に降っているみたいで。。。

ということで道の駅スパ羅漢で解散。
高速組と下道組に分かれ自由解散とさせていただきました。
まあ梅雨にツーリングを開催することが出来た! ということで良かったんじゃないかと。
次回開催は8月21日(日)
DREAM Cafeツーリングで道の駅きらら多伎へ「かたやん」先導で行きますよ。
皆様のご参加お待ちしております。