店長です。
お盆休みに参加したデグナーライディングフェスタ!
いしどんが先に書き込みしていましたが。。。
走行後のタイヤ比較から

「いしどん」CBR600RR ダンロップα13 フロント

店長 CBR1000RR ミシュラン パイロットパワー2CT フロント

「いしどん」CBR600RR ダンロップα13 リア

店長 CBR1000RR ミシュラン パイロットパワー2CT リア
ずいぶん暑かったのでいしどんのタイヤはひどいことになっています。フロントサイドは使っていませんが。。。
さすがはダンロップのハイグリップタイヤα13!
今回、自分のCBR1000RRは空気圧を2.0キロに設定して走ったのですが、よく滑ってくれました。
滑り出しがおだやかなのでコントロールは出来るのですが、150kmでの走行中に滑った時はさすがにビビりましたよ! 「さーちゃん」が後から見ていてスライドしたのが分かったそうなので、怖いはずです。

滑ってしまった動画は下記に
http://youtu.be/7G-rPvA_hFM
7分57秒のところでわかります。
ちなみに4分ぐらいのところから、赤いCBR600RRの黄色ヘルメットがさーちゃんです。
今回はみんなの走行を動画に収めるのが主体のはずだったのですが、抜かれるのはどうも耐えられないので開けすぎてしまったところもあったかもしれません。
自分とさーちゃんと社長は上級クラスで走行。

初級や中級でも撮影のために走りましたが、他のクラスだと我慢が出来るんですよね。
さらに原因不明のフロントブレーキが効きづらい?!
エアかみしたような感じで1本目の走行途中には4本ブレーキで走ってました。
まあリアタイヤは滑るし、ブレーキも効かないとなれば、強くブレーキを掛けずに進入スピードを上げていく走行に切り替えて走ったところ、ひどい溶け方になったフロントタイヤになったんじゃないかと思います。
前後カメラの動画は下記に
http://youtu.be/TFs4ccFAb4g
ラスト2周はペースアップ!!
黄色いレーシングスーツの方に抜かれて思わず行っちゃいました(笑)
自分が写っている動画は下記に(2本あります)
http://youtu.be/wtKrE_FXpZo
http://youtu.be/aoPLvt8hELE
自分が撮影した動画と映っている動画共に上級クラス4本目です。

2日間は全身筋肉痛で苦しみましたが、とっても楽しい走行会でした。
来年の参加する予定なので、自分も走ってみたいと思われる方はボチボチと準備しておいてくださいね!
早めに依頼をしておけば、岡山国際サーキットでレーシングスーツを借りることも出来ますよ!!